スマートフォン専用ページを表示
紺碧の海
海と空の間に
検索ボックス
<<
2018年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/27)
鎮守の白梅も綻び初めた
(06/19)
「海を越えて郵便を届ける」(2)
(06/17)
「海を越えて郵便を届ける」(1)
(04/27)
「コルンブス」「ブレーメン」「オイローパ」(13) (両大戦間に活躍した北ドイツロイドの客船トリオ)
(04/16)
「コルンブス」「ブレーメン」「オイローパ」(12) (両大戦間に活躍した北ドイツロイドの客船トリオ)
最近のコメント
「海を越えて郵便を届ける」(2)
by Bremen (09/03)
「海を越えて郵便を届ける」(2)
by ARCadia (09/03)
「コルンブス」「ブレーメン」「オイローパ」(13) (両大戦間に活躍した北ドイツロイドの客船トリオ)
by 阿部一樹 (06/08)
旅客用飛行船(6:ボーデンゼー雪の積もる森に不時着:3)
by 古渡弁倶郎 (11/05)
旅客用飛行船(6:ボーデンゼー雪の積もる森に不時着:3)
by 西田哲郎 (11/04)
タグクラウド
NewYorkD-1717_5a
カテゴリ
日記
(46)
スーパーライナー「ブレーメン」「オイローパ」
(136)
旅客用飛行船
(15)
思い出すこと
(6)
絵葉書
(5)
飛行船の開発
(8)
「コルンブス」「ブレーメン」「オイローパ」
(12)
海を越えて郵便を届ける
(2)
過去ログ
2018年02月
(1)
2017年06月
(2)
2017年04月
(4)
2017年03月
(10)
2016年12月
(1)
2016年11月
(2)
2016年09月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(6)
2016年02月
(3)
2016年01月
(10)
2015年12月
(1)
2015年11月
(5)
2015年10月
(4)
2015年09月
(2)
2015年08月
(5)
2015年07月
(5)
2015年04月
(1)
2015年03月
(5)
旧ブログのご案内
(旧)紺碧の海 へはこちらから
(2014年5月までの記事があります)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
「海を越えて郵便を届ける」(2)
|
TOP
2018年02月27日
鎮守の白梅も綻び初めた
立春が過ぎても寒い日が続いていたが、やっと八幡神社の白梅がほころび始めた。
縮景園の梅見茶会も開かれたという。
posted by bremen at 13:54|
Comment(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。